

7月のランニングと最近のこと
2023年08月04日
|
●塚本ブログ
|
「想い・考え」のこと
|
●スタッフ日記
こんばんは、バイスティックケアサービスの塚本です。
7月のランニング距離は111キロでした。
外も走りますが、暑い時はジムに行って走っています。

付き合いも仕事だと考えると、
最近は、仕事か走っているかどちらかしかしていません。
あちこちで、
やらなければならないことがたくさんあって、
思うようにいかないこともたくさんあって、
悩む時間がないほどに毎日があっという間に過ぎていきます。
たまには立ち止まって、ゆっくりと考え事をしたいのだけれど、
そんな時間もないし、
立ち止まったら、
そのまま動けなくなってしまいそうで、
走り続けています。

ランニングもたぶん同じ。
毎月100キロ以上を何年か継続しているけれど、
一旦やめたら、
継続ができなくなるのだと思う。
残念なことは、
海、山、トレラン、キャンプ、釣り、大好きな夏を満喫できないこと。
もう、月末まで仕事の予定がびっしり。
今年は、夏を感じることなく、夏が終わってしまいそうです。
7月のランニング距離は111キロでした。
外も走りますが、暑い時はジムに行って走っています。

付き合いも仕事だと考えると、
最近は、仕事か走っているかどちらかしかしていません。
あちこちで、
やらなければならないことがたくさんあって、
思うようにいかないこともたくさんあって、
悩む時間がないほどに毎日があっという間に過ぎていきます。
たまには立ち止まって、ゆっくりと考え事をしたいのだけれど、
そんな時間もないし、
立ち止まったら、
そのまま動けなくなってしまいそうで、
走り続けています。

ランニングもたぶん同じ。
毎月100キロ以上を何年か継続しているけれど、
一旦やめたら、
継続ができなくなるのだと思う。
残念なことは、
海、山、トレラン、キャンプ、釣り、大好きな夏を満喫できないこと。
もう、月末まで仕事の予定がびっしり。
今年は、夏を感じることなく、夏が終わってしまいそうです。
高齢者施設に BARをオープン!? 介護の常識を覆す「地域企業共同企画」の動画が完成しました。
動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=Q5G-GmbKC6Y&t=310s
おおるりホームページはこちら https://ohruri.jp/
塚本ブログはこちら https://bystickcare.hamazo.tv/c732885.html
問い合わせフォームはこちら https://bystickcare.co.jp/contact/