f

福利厚生の充実に!『わーくん浜松』に入会しました。

こんばんは。

株式会社バイ・スティックケアサービス 統括マネージャーの塚本です。

今日は、弊社職員(本社スタッフ及び直営店おおるり笠井スタッフ)の福利厚生充実のため、浜松市・湖西市勤労者共済会『わーくん浜松』の入会手続きを行ないました。

福利厚生の充実に!『わーくん浜松』に入会しました。

わーくん浜松』は、浜松市・湖西市内の中小企業に勤務する勤労者とその家族及び事業主のための総合的な福利厚生事業を担い、福祉の向上と中小企業の振興、地域社会の発展に寄与することを目的に平成5年に設立された公益法人です。

ホームページはこちら https://www.workn.or.jp/workn/


雇用の安定、定着率の向上のため、『従業員への福利厚生を充実したい!』と考えていましたが、
介護職の職員は年齢や性別、環境、趣味、家族構成も様々。当然、休みも様々…。

そんな中で、一部の人ではなくみんなが充実した福利厚生を、個々の事業所単位で完備するには限界がありました。

そんな働く私たちの唯一共通の事項は、浜松市近郊に住んでいるということ!

そこで、地元組織であり、地元で様々なメリットのある『わーくん浜松』に入会することになりました。

弊社では正社員もパートも入会可能、会員登録を行うと、様々な福利厚生サービスを利用することができます?

福利厚生の充実に!『わーくん浜松』に入会しました。

慶弔給付金や見舞金の他、スポーツクラブや宿泊、講座等の補助、地元施設割引やチケット割引など、お得な特典が多数。

一人で、家族と、友人と… 。余暇の充実に是非、利用していただきたいと思います!

福利厚生の充実に!『わーくん浜松』に入会しました。



弊社では、この『わーくん』の入会により更に福利厚生制度の充実された他、

須山建設グループとしての『優秀社員表彰制度』『紹介制度』『改善提案制度』をはじめ、様々な制度を設けています。

概要は弊社ホームページにて https://bystickcare.co.jp/recruit/ 

お問い合わせは 053−489−3521 塚本まで。

同じカテゴリー(●採用について)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
福利厚生の充実に!『わーくん浜松』に入会しました。
    コメント(0)